日曜日なので庭の花について。

今日は雨降りの札幌でした。
予定はといえば、冬タイヤの交換。やっと春が来たなという感じがします。

庭仕事は得意じゃないので、少しでも負担を減らそうと言う魂胆で、植えたらある程度毎年勝手に育ってくれる宿根草を少しずつ増やしています。私のズボラ魂炸裂です。

一年草はホームセンタなどでもかわいいものがたくさん売られていますが、毎年毎年花苗をたくさん植えることに限界を感じていた数年前に出会ったのが、長い冬に耐えて春にまた芽を出してくれる宿根草たち。
多分ね、マメに手入れをするともっと大きく育ってくれると思うんですよ。
それでも、こんな私のもとでもけなげに育ってくれて、今年もたくさん芽を出しています。

庭には春の花が咲き始めています。
毎年少しずつ増やしている宿根草たちが元気に花を咲かせてくれると、冬の厳しさを忘れてホッとします。

年々増えてきているのがスイセン。かわいい。

そして手前に写っているヒヤシンスの花房がちょっと少ないような気もしますが、これはどうしてなのだろうか。最初の年よりボリュームが少なくなっていると思う。

宿根草とはいえ、やはり手入れが必要でしょうね。すまぬ。

私は雑草は抜くけれど、自ら植えた植物は自然に任せていると言えば聞こえがいいですが、どちらかというとかなり放任です。なのでこれまで、知らないうちに庭からいなくなってしまうものも多々ありました。

今咲いてくれているのは、そのような環境で我が家の庭に適応してくれた強い植物たちです。

そんな中、気がかりだったのがこのムスカリ?多分ムスカリ。

葉っぱばかりボーボーに生えていて、一向に花芽が出てこない。
これはもしや、もうおしまいなのかなと思ってそれでも私ったら放置していました。

そして昨日 勇気を持って根本をかき分けてみましたところ、
おおお。花が付いているー。こんな感じで つくしみたいな小さいのがわんさか出てきていました。よかった。元気だった。

育て方を調べて適切にお世話をした方がいいのはわかっているのですが、多分それはしない。

あと、赤い花の球根ももうそろそろ植えなくっちゃ。

これは去年の写真↓

この花は雪の下での越冬ができないらしいので、毎年これだけは掘り起こしてまた春先に植えています。
どんどん球根が増えて、花も山盛り咲いてくれます。

名前は調べていないのでわかりません。

ただ赤い花と呼んでいます。

今年もいくつか増やしてみようっと宿根草。私の心のオアシス。

━─━─━─━─━─
crochetpicot(クロッシェピコット)のギャラリーは、既製服では見つけられないオリジナルの洋服を揃えています。
minneCreemaをご覧ください。

ーーーーーーーーーー
facebook
twitter
instagram

sonoiro

いつもありがとうございます