久しぶりにギャザーのワンピースを作ろうかと思っている。
秋冬のワンピースを考えておりまして、おおよその形が決まりそうです。
ご注文品制作の合間合間に毎日少しずつ作っては修正しての繰り返しで、やっと上半身ができました。
と言ってもまだ修正しますけど。
今回はカシュクールタイプのギャザーワンピースにしたいです。
かなり手が混んでいますので、きっと、このままだとたくさんに数を作ることができないような気がする。
まあでも、たまにはそういったワンピースもいいかなあなんて思っています。
最初は普通のウエスト切り替えのギャザーワンピースにしようかなと思っていたのですが、着た時のシルエットをお好みで調節できるワンピースにしたいなと考え直して、今回は多分カシュクールにするような気がします。
まだ決まっていませんけど。
そして試しに作っているこれは見返しがオリジナルの生地で作っていますが、これもまた同様に未定です。
まだまだ直す部分が満載なので、引き続き取り組みます。
とか言って、完成したら全くの別物になっていた。なんてこともザラなので、今後の進み具合から目が離せません。
ーーーーーーーー
ー余談ー
今日は、ここのところの懸案事項だった免許の更新に行ってきました。
やっと行けました。
今日の札幌は気温30℃ということで、昨日の猛暑日に比べたらマシな方でしたので意を決して自転車で。
行きは元気でしたのでやる気満々。久しぶりの中心地に出向くのでせっかくだから色々寄って来ようと計画していました。
講習が終わって手芸店に寄って、歩いているうちにだんだん抜け殻になって行き、思考力がなくなってきたところでこりゃダメだとなりまして、開拓おかきと夕飯のおかずのエビチリだけ買って帰ってきました。
「開拓おかき」って、北菓楼というお店のおかきなんですけどすごくおいしいので機会があったら食べてみてください。
今回はおかきを買いたくてデパ地下に寄ったわけではないのに、なぜか猛烈にしょっぱいものが食べたくなったので多分、塩分を欲していたのでしょうな。
素敵なお菓子屋さんとか、雑貨屋さんとか。行きたかったけれど抜け殻になった私には無理でした。
帰って食べた開拓おかきは函館いか風味でしたけど、生きてて良かったと思うほど美味しかったです。塩分最高。
そして今回の免許の写真はやはり抜け殻の顔で写っていて笑う。今日1日をやり直したい。
ーーーーーーーー
crochetpicot(クロッシェピコット)のギャラリーは、既製服では見つけられないオリジナルの洋服を揃えています。
minneとCreemaをご覧ください。
ーーーーーーーーーー
facebook
twitter
instagram
いつもありがとうございます