自分の中で、過去最大に前開きの服を作るのが流行っている。
去年からオリジナルのボタンをデザインするようになって、どうしてもボタンを使いたい病に侵されています。
ボタンを縫い付けるのが好きな訳ではないのですが、結果としてボタンつけ大好き風を装っている。
1日に50ヶ付けるとか普通。
で、いつものポンチョも前を開けてみては?と言う気持ちになってしまいました。
これがいつものポンチョ↓
早速 手元にあったハーフリネンの黒い生地で作ってみました。
いや写真を撮影した時はまだボタンを付けていない。
でもこれかなり使えそう。前開きのポンチョワンピース。身幅をとても広くしてみました。ちゃんと測っていないけど多分身幅70㎝くらいあるかな。
これまでのポンチョのLサイズは身幅65㎝なのでそれよりも広いと思う。
ゆったりしているんですけど、これがね、着てみると広がらないですよ。そのように作りました。細身の方が着てもかわいく納まると思う。
もちろん、いつものポンチョLサイズの方もバッチリかわいく着ていただけます。
袖口幅もポンチョのLサイズと同じくらいに設定しました。
そして背中に大きくタックをたたんで。
ゆったりワンピースとしてかなりかわいいです。さらには前を開けてジレのように羽織るのも良いと思う。冬場はタートルに重ねて夏場はノースリーブの上からとかね。幅広パンツと合わせて大人な雰囲気に仕上げるのもすてきでしょうね。
カッコカワイく着ていただけます。さっきボタン付けてみたんですけどシルエットがとっても美しかったです。
着丈は長めに105㎝くらい。
最終的には手直しするかもしれませんが、ほぼこの形でこの夏にご紹介していこうと思う。
前開きポンチョ用に使いたいと思っていた生地が明日届く予定なので、また早起き生活スタートです。楽しみで早く目が覚めるの。寝ていられない。
シャラっと優雅に揺れる薄手の生地で作ろうと思っています。
迎えに行きたいくらいに生地が届くのを楽しみにしてる。
ーーーーーーー
crochetpicot(クロッシェピコット)のお店
ーーーーーーーーーー
facebook
twitter
instagram

いつもありがとうございます