アトリエリフォームで強制断捨離の予定。

自宅の一室をアトリエとして使っています。

リビングの隣の部屋なのでお道具満載な感じがね、どうにもよろしくない。

と思っていたところ、今年は機会に恵まれてアトリエをリフォームしようかということになりました。

独立した子供が使っていた2階の部屋とサンルームをぶち抜いて、今より広く使えるように。

アトリエとしてはもちろん、生地や完成品の保管場所として、または撮影にも使えるような 仕事がそこで完結する欲張りセットなスペースになる予定です。

今は生地を裁断するときはリビングのテーブルを使っているのですが、新しいアトリエには憧れの裁断机を設置したいと考えています。

まあ、夢は広がりすぎて地球規模なんですが、

その前にね、現在持っているものを断捨離しなくちゃなりませんよね。

断捨離というか選別というか。本当に使っているものを2階に持って行こうよ。いつか使うかもっていうのはやめようよ。と自分に言い聞かせています。

以前作ったピコちゃんの刺繍ポーチとか。みかんドットハンカチとかはおまけにしようかな。

とか

完成後に見つけた小さな織り傷があるけど全然着られる洋服などはアウトレット品セールでお届けしようかな。

などと考えています。

いや、まだまだ先かなと思うけれど、少しずつ取り組んでいかないとね。

やまもり溜め込んでる。

sonoiro

いつもありがとうございます