土偶のエコバッグ

最近のお気に入りは土偶のエコバッグ。

むすめが街へ出かけた時に偶然見つけたらしいです。すっごく可愛いもの見つけた!と興奮気味に帰ってきました。

それがこれ。

遮光器土偶 (しゃこうきどぐう)のエコバッグ。

これ、ぬいぐるみじゃないんですね。ちゃーんとエコバッグなんですね。

下の部分が開いて中からバッグが出てきます。ほらほら。

このように使うらしいですよ。

土偶を肩にちょこんと乗せます。これはむすめです↓

ネットで調べたところによると、人気のお品物なんですってね。

大人の図鑑っていうやつやしいです。

土偶の他にも前方後円墳とかツタンカーメンとかメジェドとかあるらしいです。

でもむすめによると、土偶が飛び抜けてかわいいらしいです。

確かにね。

テーブルの端っこに乗っけて楽しむくらいにはかわいいです。

目が合ったんだか合ってないんだかわかりませんけど、幸せホルモンオキシトシンが脳下垂体から分泌されそうです。

これがエコバックだって言うんですから。なんかおかしいですよね。

かわいすぎですから。

sonoiro

いつもありがとうございます