みんなのセーターマルチ。あと袖をひとつ編んだら完成する。
1玉でセーターを1着 編むことができる毛糸「みんなのセーターマルチ」。
ここまで1ヶ月半くらいかかったかな。
あと片袖編んだら完成。というところまで進みました。

私にしてはかなり早い(私くらいになればセーター1着に対して1年越しなんて普通ですからね)
これは Uranus greenと言うカラーです。知りませんでしたけど、ウラナスって天王星のことらしいですな。
この「みんなのセーターマルチ」と言う毛糸、各色に星の名前がついているところがいいんですよね。
内側から糸を引き出して編みはじめ、首のゴム編みから下方向にぐるぐる編み進みます。

するとどんどん色が変化して、ヨーク部分が自動的にグラデーションになっていきます。

メリヤス編みするだけでかわいいセーターが編めちゃうの。
アクリル100なので薄手で軽いですし。なかなかいいと思う。
今後 着てみたときに、毛玉のでき具合や編み地の耐久性がどんな感じかわかりませんけれど。
とりあえず今の私にとって軽さは一番重要なので。着てみようと思う。
あと片袖編んだら終了なのに。ここからがなかなか進まないんですよね。

早いとこ仕上げて次の色に行きたいんだけれどもな。
写ってないけどあと3玉あるんで。


いつもありがとうございます