ポンチョ
CHECK&STRIPE 天使のリネン ダークブラウンでポンチョを作る。

CHECK&STRIPEのリネンを手に取ったのは久しぶり。今日の札幌はモリモリ雪が降っていまして、朝から雪かきでひと運動しました。まだまだ冬は続きそうですが、年が明けましたので軽い春物が作りたい。と言うことで、春 […]

続きを読む
ポンチョ
インド更紗(さらさ)の洋服3着目を作る。赤のポンチョは異国の風情。

インド更紗で洋服を作りました。今日ので3着目。赤いポンチョはめったに作らないのでぜひ見て行って。 インド更紗って、私は勝手なイメージを持っていたのですよ。暑い国で身にまとう生地ですから、ひらりと薄いコットンだろうってね。 […]

続きを読む
ワンピース
インド更紗(さらさ)の服をもう一着。黒いブラウスです。

先日インド更紗のワンピースを紹介しましたが、今日はもう一着作りましたので見てみてね。 黒いブラウス。 前側のみインド更紗を使用しています。木版を手押しして、自然染料で手染めされた薄手の木綿です。 背中側には黒の綿麻生地を […]

続きを読む
オリジナルデザイン
エゾマツファブリックであずま袋を作る。お弁当つつみに最適なあずま袋バージョン。さっぽろのいろ 。

あずま袋を作ったのです。オリジナルファブリック、エゾマツ模様の綿麻生地です。先日作ったお弁当つつみの袋タイプですな。 横長の一枚の生地をパタパタとたたんでミシンをかけるとこの形になるのですが、あずま袋のミシンかけ楽しかっ […]

続きを読む
ポンチョ
インド更紗でポンチョを作る。春を待つワンピース。

crochetpicot(クロッシェピコット)の新しいブログへようこそ。 また毎日更新しますのでどうぞよろしくお願いいたします。 今日作ったのはインド更紗のポンチョ。 一枚一枚 インドの職人さんにより木版染めされた更紗( […]

続きを読む
sonoiroについて
ブログ引っ越ししました。

ブログをお引越ししました。 お正月休みを利用して、ワードプレスと格闘していました(主に夫が)何とか形になりましたので、本日のブログより引っ越ししました。 ライブドアブログにはお世話になりました。 今後ともcrochetp […]

続きを読む