新年のミシンかけは 『ぱっくんポーチ』から。
2019。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
年末年始は夫の故郷へ里帰りし、日ごろお世話になっている両親に更にお世話になるという、ダメ嫁っぷりを発揮して帰ってきました。
お父さんお母さんいつもありがとうございます。
現地では野生のおサルを初めて見ました。
北海道には野良サルはいないので、この光景にはびっくり。

さてさて、
新年最初のミシンかけは「ぱっくんポーチ」でウォーミングアップ。

ぱっくんポーチって、入れ口がバネのようになっているポーチのことです。

両サイドを指で挟んで押すと、軽い力でパカっと開きます。
ぱかっ。

ゆきむし柄のオリジナルファブリックで作ったポーチ。内側はマスタード色の綿麻生地でかわいくね。

思ったよりも縦長に仕上がりましたので、修正します。

あと、タグも付けようっと。
ばね口のネジを差し込むのに苦戦して、手に3か所も絆創膏を貼っているのはナイショにしておきます。

2019も毎日ブログを更新しますので、お付き合いいただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
━─━─━─━─━─
crochetpicotのギャラリーでは既製服では見つけられないオリジナルの洋服を揃えてお待ちしています。
minneとCreemaをご覧くださいね。
━─━─━─━─━─
ランキングに参加しています。一日一ポチリ嬉しいです。励みになります。


いつもありがとうございます