えこりん村が閉園したって。
えこりん村が好きで、毎年通っていたんですよね。
えこりん村は札幌近郊の恵庭市にあります。
ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」 の本部である株式会社アレフが運営するエコロジーテーマガーデンです。
子供達が小さかった頃には牧羊犬のショー・羊レース・アルパカやブタちゃんなど。毎年動物を見に行きました。
田んぼがあってカエル取りも夏休みの楽しみでした。
私は広大な土地に美しく整備された銀河庭園を歩くのが大好きでした。
近年はガーデニング用品を選びに行ったり近所では見ることができない宿根草を探しに行ったり。
自分の花壇のお手本を見つけに行ったものです。そうそう。毎年ね。
えこりん村、大好きなんですけど。先週の営業(10/14)を最後に閉園しちゃったんですよね。

これは寂しくてですね。本当に残念なことです。

楽しい思い出たくさんあって、えこりん村に行くときれいなお庭がいつもそこにあって夢のようだった。
小さい花壇だけれどいつかはこんな風にしてみたいって、思っていたんだよね。
最後に行ってきましたけど。

牧羊犬のショーもみてきましたけど。


やっぱり楽しかった。
ニュージーランドハンタウェイとも挨拶させてもらえて↓これはむすめ

最高だった。

以前とはコースが違っていたけどファームツアーのでっかいトラクターも乗ってきた


ダリヤが満開で

景色も目に焼き付けてきた

木陰にいたキツネも見つけたし(置物だけどね)

8年前の写真と同じお花もあった↓これは8年前のむすめ

これは今年の↓

なんか、振り返ると泣けてくるなあ。
えこりん村。楽しい時間をほんとありがとう。
忘れないね。


いつもありがとうございます