え 刺し子糸はジュエリーなのかな。
まず初めに、昨夜は新商品の播州織ダブルガーゼのワンピースへたくさんのご注文をいただきありがとうございました。
新しい作品をキャラリーにUPするのは柄にもなく乙女のように毎回ドキドキするのですが、ご注文いただいて本当に嬉しかったです。お届けまで20日ほどお時間を頂戴いたします。心地よいダブルガーゼのワンピースがお手元に到着するまでもう少しお待ちください。張り切ってお作りいたします。
![](https://sora-noiro.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/02/IMG_3661.jpeg)
ーーーーーーーーーー
さて刺し子糸についてです。
最近は寝る前に毎晩刺し子を楽しんでいるので段々と糸が少なくなってきたんですよね。
まあ、お店に見に行けばいいんですけど。雪道を運転していくのが面倒だなーとか。時間が勿体無いしその分ミシンに向かいたいよねーとか。アマゾンなら糸をいくつか注文しても送料がかからないしなーとか。まあ、アマゾンだなあ。今回は。なんて思いながらネットを眺めていたんですよ。
そうしましたところ目に飛び込んで来たのがこの某ジュエリーショップのブルーボックスを彷彿とさせる箱に入った刺し子糸。
![](https://sora-noiro.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/02/IMG_3893.jpeg)
sashikoって書いてある。刺し子じゃなくてsashikoだもの。
![](https://sora-noiro.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/02/IMG_3928.jpeg)
DARUMAの刺し子糸でございます。
蓋を開けるとほら。私にとってのジュエリーがそこに。
![](https://sora-noiro.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/02/IMG_3902.jpeg)
角度を変えて。
![](https://sora-noiro.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/02/IMG_3900.jpeg)
37色(単色29色+カスリ8種) 入りです。200円くらいの刺し子糸を3個くらい買おうかなと思っていたのに、なぜか37色セットが届いたよ(自分で注文したけどね)
ちなみにカスリって言うのはこの段染めの糸のことです。かわいいよね。
![](https://sora-noiro.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/02/IMG_3916.jpeg)
そのほかは箱から出して撮影するのが面倒だったので色味は察してください。
![](https://sora-noiro.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/02/IMG_3920.jpeg)
くすみカラーから はっきりしたきれいな色まで揃っていてとても良いですよ。
若干細めの糸ですけど、欲しいと思っていたグレーとモノトーンの糸も多めに入っていたので楽しめそうです。
モノトーンの刺し子ってちょっと楽しみ。
プリント済みの布に、何も考えずに ただただ刺していくのが今の自分にちょうど良い。
半分寝ながら刺すので縫い目の大きさがバラバラだけれども、そんなの気にしないで楽しんじゃっています。
![](https://sora-noiro.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/02/IMG_3908.jpeg)
![sonoiro](https://sora-noiro.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/04/logo-sonoiro-300x98.png)
いつもありがとうございます