深い青に包まれて ― 綿麻千鳥格子の新しいひよりワンピース。

先日ブログでご紹介した、ハーフリネン(リネン55%・コットン45%)の千鳥格子で仕立てた「ひよりワンピース」。
前回はモノトーンでしたが、

次はブルーで作ろうと考えています。

この綿麻生地は、山河のような陰影を生み出す独特のシワ感と、古布を思わせる奥ゆかしい風合いが魅力。
先染めの千鳥格子をベースに、後染めで表情豊かな色が加えられています。

岡山の染色職人さんによる手仕事で生み出された生地です。

そしてこのブルー。
単体で見るとグリーンのように映るのに、サンプル帳では間違いなくブルー。
隣に並んだグリーンと比べれば、その深さがはっきりと浮かび上がります。

山かげにたたずむ湖の水面のように、静けさを抱いた青。
澄んだ明るさではなく、奥へ奥へと沈んでいくような深みのある色合いです。

そんな自然の景色を映したような青で仕立てる「ひよりワンピース」、出来上がりを想像するだけで心が弾みますね。

ーーーーーーーーーー

ハーフリネン千鳥格子の ひよりワンピースは10月中旬までには販売開始できるよう整えます。

完成品がご用意できそうなのですぐに発送いたします。

ーーーーーーーーーー

モノトーン千鳥格子のひよりワンピースはこちらの記事でご覧いただけます。

身近にあるとホッとする服。ハーフリネンの千鳥格子がとても良い。

涼しくなってきました札幌です。ミシンが軽快に進みます。 最近は夜間に新作についていろいろと考えたり、作ったりする時間を取ることができて非常に嬉しい。 ーーーーー…

sonoiro

いつもありがとうございます