メディア・特集掲載・イベント出展
岡谷シルクの刺しゅうバッグ。Creemaの企画展に参加します。

洋服屋の作った刺しゅうバッグが長野県岡谷市へ旅立ちました。crochetpicot(クロッシェピコット)です ━─━─━─━─━─ 2017年 新年早々にCreemaの「全国いいもの発見プロジェクトー日本の逸品×作り手ー […]

続きを読む
ワンピース
2017ミシンかけ。1月は70着。

予定通りに仕上がると気分が良い。洋服屋のcrochetpicot(クロッシェピコット)です ━─━─━─━─━─ Creemaの特集 「春までずっと 着回しワンピース」で先日ピックアップしていただいたラフランス色のリネン […]

続きを読む
編み物
土曜日なので編み物についてひとつ。

編み物好きの洋服屋。crochetpicot(クロッシェピコット)です ━─━─━─━─━─ このブログでもよく編み物について書いています。  母が若いころから編み物講師をしている影響で編み針と毛糸が […]

続きを読む
編み物
ランダムすぎるストライプの手編みマフラー。

うわっ。なにこれ。さむ。洋服屋のcrochetpicot(クロッシェピコット)です ━─━─━─━─━─ 今日は寒いですね。札幌も今季最低気温を記録したようです。こんな日はおうちにこもってミシンをかけるに限ります。 おか […]

続きを読む
ワンピース
「春を待つワンピース」minneに出品しました。

洋服屋crochetpicot(クロッシェピコット)です。 ━─━─━─━─━─ 「春を待つワンピース」minneで販売中です。ぜひ一度ご覧くださいね。  これから来る春に着たいきれいな色のワンピースです。 マ […]

続きを読む
ワンピース
プロ用ハンドクリームを見つけたので買ってみた。

毎年冬になると手荒れで悩みます。カサカサの手がまるで魔女のよう洋服屋のcrochetpicot(クロッシェピコット)です ━─━─━─━─━─ 私はハンドクリームの香りや成分が生地に移らないように朝、作業を始める前にはハ […]

続きを読む